久留米観光名所

久留米には観光名所がたくさんあります。久留米をご存じない方のために、その魅力について紹介します。また、訪問された久留米市民の方にも、新たな発見があることを期待しています。

久留米観光名所

久留米宗社 日吉神社

久留米にある有名な神社の一つです。大きくはありませんが、久留米の中心部に位置していて交通の便が大変良く、多くの参拝客が訪れます。
久留米観光名所

四季を彩る石橋文化センター

石橋文化センターにはいつも花があります。ホームページの「ななつの花めぐり」を中心に、四季を彩る花々を紹介します。
久留米観光名所

高良大社

高良大社は、久留米市御井町にあります。高良山の中腹にあり、久留米では代表的な観光名所の一つです。登山道もキチンと整備されています。
久留米観光名所

久留米つばき園

久留米つばき園は、久留米市草野町にあります。メインはツバキですが、それ以外にもツツジ、シャクナゲ、カエデ、ウメなどが植栽されています。
久留米観光名所

水天宮

久留米の水天宮は久留米市瀬下町にあり、全国にある水天宮の総本宮になります。安徳天皇が祀られており、悲運の歴史を今に語り継いでいます。
久留米観光名所

梅林寺

梅林寺は、久留米市京町にあります。臨済宗妙心寺派のお寺です。梅林があるから梅林寺と名付けられたわけではありません。
久留米観光名所

久留米市世界のつばき館

久留米市世界のつばき館は久留米市草野町にあり、100種類以上の原種ツバキが展示されています。冬に咲く花は、とても貴重です。
久留米観光名所

成田山久留米分院

成田山久留米分院は、久留米市上津町にあります。成田山新勝寺の直系分院で、地元では久留米成田山として親しまれています。
タイトルとURLをコピーしました